令和5年2月 会員意見交換会開催報告


令和5年2月14日(土)午後5時より定例会員意見交換会を開催いたしました。

出席者は,赤石陵勇、滝沢和幸、川合秀明、有田邦夫、山崎孝、高橋昌子、赤石安代。
オブザーバー出席:高木賢次郎氏

8名の出席で当法人が取り組む社会的課題とその対策、及び対策を阻害する問題の整理を確認しました。
また、今月2月21日は、初めてのセミナー『終活セミナー』を開催します。今回は、会員のみを対象とした研修です。

4月以降は、私達が主催して地域の高齢者に終活セミナーを開催する予定です。



次回開催は、
カラオケ部:2月24日(金)PM3:00~6:00 高崎市通町 プラザビル1F Pub &Stadio MORI です。

飛び入り大歓迎です。




です。次回開催で多くの方のご参加をお待ち申し上げます。


特定非営利活動法人 シルバーアクト 事務局












令和5年2月度 会員意見交換会開催案内


去る令和5年2月4日(土)午後5時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト 会員意見交換会開催いたします。



【参加資格】
NPO法人シルバーアクト 正会員・賛助会員・準会員の方。

会費は、無料です。











令和5年1月度 会員意見交換会開催案内


去る令和5年1月14日(土)午後5時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト 会員意見交換会開催いたします。

【参加資格】
NPO法人シルバーアクト 正会員・賛助会員・準会員の方。

会費は、無料です。



【運営方法】
1. 事務局活動報告
2. 各委員会活動報告
3. 会員意見交換












令和5年1月度 オープン交流会開催案内


去る令和5年1月14日(土)午後6時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト オープン交流会『やんねい会』を開催いたします。

【参加資格】
会員資格は満60歳以上。
性別・国籍・経歴問わず。
会員は、Dream Cardを記入し提出する。
行動指針に恥じない言動をする。
入・退室自由。
参加者は自分の飲み物とつまみを持参する。
(ワンカップ1缶や缶ビール1缶、柿の種1袋などでOK)

会費は、持参者1,000円、不持参者は2,000円です。

【開会及び閉会】
開会は午後6時からですが参加集合時間は自由。但し閉会時間は午後8時厳守です。

【運営方法】
初参加の方は自己紹介を3分以内で話す。
個人発言は、最長3分以内とし、継続する場合は他参加者の賛成を得ること。
(3分計の砂時計を用意してあります。)










令和4年12月度 オープン交流会開催案内


来たる令和4年12月10日(土)午後6時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト オープン交流会『やんねい会』を開催いたします。


【参加資格】
会員資格は満60歳以上。
性別・国籍・経歴問わず。
会員は、Dream Cardを記入し提出する。
行動指針に恥じない言動をする。
入・退室自由。
参加者は自分の飲み物とつまみを持参する。
(ワンカップ1缶や缶ビール1缶、柿の種1袋などでOK)

会費は、持参者1,000円、不持参者は2,000円です。

【開会及び閉会】
開会は午後6時からですが参加集合時間は自由。但し閉会時間は午後8時厳守です。

【運営方法】
初参加の方は自己紹介を3分以内で話す。
個人発言は、最長3分以内とし、継続する場合は他参加者の賛成を得ること。
(3分計の砂時計を用意してあります。)










令和4年12月度 会員意見交換会開催案内


去る令和4年12月10日(土)午後5時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト 会員意見交換会開催いたします。

【参加資格】
NPO法人シルバーアクト 正会員・賛助会員・準会員の方。



会費は、無料です。

【運営方法】
初参加の方は自己紹介を3分以内で話す。
個人発言は、最長3分以内とし、継続する場合は他参加者の賛成を得ること。
(3分計の砂時計を用意してあります。)











令和4年10月度オープン交流会開催報告


令和4年10月8日(土)午後6時より定例オープン交流会を開催いたしました。

出席者は6名でした。



次回開催は、
カラオケ部:10月28日
会員意見交換会:11月12日
カラオケ部:11月25日

次回開催で多くの方のご参加をお待ち申し上げます。


特定非営利活動法人 シルバーアクト 事務局












令和4年10月8日会員意見交換会開催報告


令和4年10月8日(土)午後5時より定例会員意見交換会を開催いたしました。

出席者は,赤石、滝沢、有田、山崎、谷川、高橋、三井、赤石の8名でした。



生活困窮者支援の仕組み、終活セミナーの開催、人生会議プロジェクトの構築など3ヵ年中期計画について意見交換しました。

次回開催は、
カラオケ部:10月28日(金)午後3時より
会員意見交換会:11月12日(土)午後5時より
カラオケ部:11月25日(金)午後3時より

です。次回開催で多くの方のご参加をお待ち申し上げます。


特定非営利活動法人 シルバーアクト 事務局












令和4年10月度 オープン交流会開催案内


来る令和4年10月8日(土)午後6時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト オープン交流会『やんねい会』を開催いたします。



【参加資格】
会員資格は満60歳以上。
性別・国籍・経歴問わず。
会員は、Dream Cardを記入し提出する。
行動指針に恥じない言動をする。
入・退室自由。
参加者は自分の飲み物とつまみを持参する。
(ワンカップ1缶や缶ビール1缶、柿の種1袋などでOK)

会費は、持参者1,000円、不持参者は2,000円です。

【開会及び閉会】
開会は午後6時からですが参加集合時間は自由。但し閉会時間は午後8時厳守です。

【運営方法】
初参加の方は自己紹介を3分以内で話す。
個人発言は、最長3分以内とし、継続する場合は他参加者の賛成を得ること。
(3分計の砂時計を用意してあります。)










令和4年10月度 会員意見交換会開催案内


去る令和4年10月8日(土)午後5時00分より、群馬県高崎市大橋町96番地3 シェアオフィス北高(主たる事務所)にてNPO法人 シルバーアクト 会員意見交換会開催いたします。



【参加資格】
NPO法人シルバーアクト 正会員・賛助会員・準会員の方。

会費は、無料です。

【運営方法】
初参加の方は自己紹介を3分以内で話す。
個人発言は、最長3分以内とし、継続する場合は他参加者の賛成を得ること。
(3分計の砂時計を用意してあります。)











店舗情報

店名

特定非営利活動法人 シルバーアクト

住所

〒370-0803
群馬県高崎市大橋町96-3
シェアオフィス北高

TEL

050-1057-4940

営業時間

10:00 ~ 16:00

定休日

土曜日、日曜日

URL

コメント